fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「第9回つくばエクスプレスまつり2013」&「常総線開業100周年記念 車両基地公開イベント」

第9回つくばエクスプレスまつり2013_3
Nikon D7000
AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6GⅡ ED VR
ss1/250 F11 ISO100 f=84.0mm(換算値)
2013/11/3 10:16 つくばエクスプレス総合車両基地



常総線開業100周年記念 車両基地公開イベント_1
Nikon D7000
AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6GⅡ ED VR
ss1/500 F5 ISO100 f=39.0mm(換算値)
2013/11/3 14:33 水海道車両基地








毎年の恒例行事に参加してきた。
今年の土日は台風やら雨らや曇りやらで天候に恵まれないことが多い。
この行事の参加が秋の初撮りとなった。今年は機材を更新したので
画質が向上したことと、どんな写真が撮れるかわくわくしたね。

まずは秋葉原から車両基地直通の電車で会場へ。
相変わらず、子連れが多く守谷からは満員電車。

第9回つくばエクスプレスまつり2013_2

撮影機材を更新してからというもの、どちらかと言うと
グッツを買うというよりは写真をメインに撮るようになった。
まぁ、買い集めていた路線図がだんだんと揃ってきてしまった
ことが一番の原因なんですけどね(笑)

第9回つくばエクスプレスまつり2013_3

TXは毎年車両の並びの展示を行わないので、写真を撮るみとしては
少しつまらないかな、午後から行く関東鉄道の方が魅力的ではある。

第9回つくばエクスプレスまつり2013_1

真ん中の車止めが邪魔なところ。

第9回つくばエクスプレスまつり2013_4

さて、時度に撮影した後は、路線図を買うために各社ブースをめぐることに
今年はどんな面白いものが売っているかなーと思ったが、特にありませんでした。
唯一の収穫が廃品市での常磐線の路線図、たぶん415系の廃車品と思われる。
一枚¥1000だったので、これしか買うものがなかったので、2枚購入。
ん~レアッもんかな?

さて、このあと毎度おなじみ無料シャトルバスに乗って水海道へ向かいます。
今年は昨年度と違って新しく道路ができたのでそちらを通りましたね。
昨年度だったら、基地を左に曲がり十字路を右に曲がり、山崎を向かって
左に曲がって細い道を直進するルートだったんですが。

常総線開業100周年記念 車両基地公開イベント_3

水海道に着いた後は、車両基地内をうろうろして、写真展があったのでそれを観て

常総線開業100周年記念 車両基地公開イベント_2

どれもこれも感動させられる写真ばかりでした。
特に縦アンで大胆に切り取った写真や、流した写真はいいですね!

常総線開業100周年記念 車両基地公開イベント_1

今年は100周年と言うことを看板で初めて知りました(笑)
閉園30分前に写真タイムと言うことで係の方が撮らせてくれる時間を設けて下さった。

常総線開業100周年記念 車両基地公開イベント_4

常総線開業100周年記念 車両基地公開イベント_5

昨年は全て気動車だったんですが、今年はおととしのような並びになりました。
それにしてもDD502型は相変わらずの異彩を放ってますね(笑)
ロッド式ディーゼル機関車、ファンの間ではかばさんとか呼ばれてますが
貴重な車両ですわ、ロッドが錆びているのでうが、おととしのように走れるのか?

帰りのバスが混むのが嫌だったので、早めに水海道行きのバスに乗りました。
本当はもう少し早めに抜けて、関鉄沿線で撮ろうかと思ったんですが…。

関東鉄道キハ2100形
Nikon D7000
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8D
ss1/400 F2.8 ISO100 f=150.0mm(換算値)
2013/11/3 15:24 水海道-水海道信号所


中古で買ったF2.8の望遠レンズ、こいつを早く使えこなせるようになりたいですね。
車両最後尾のボケ方が、思いのほかグッドでした。
関連記事

| 鉄道フェスティバル | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 首都圏新都市鉄道  関東鉄道  関東鉄道常総線  関東鉄道キハ100形  DD500型  キハ2100形  キハ5000形  

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://neonyangamu.blog.fc2.com/tb.php/84-90275e8f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT