fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

SLましこ撮影。

SLましこ_3
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1250 F4.0 ISO500 f=58mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2022/5/7 14:33 茂木 - 天矢場





 GWの期間、益子焼のPRのためにSLもおか号に益子焼HMがついて運転されるとのことで
最終日がせまるこの日に撮影に行ってみました。この日は生憎の曇り空だったので、曇りで
査定できる場所を中心にまわってましたね☆


SLましこ_1

 まずは安定の八木岡へ、最終日近かったのであまり撮影者はおらず、のんびり撮影できました。
よくこの区間は加速するため煙を吐いてくれるんですが、本日は流しの運転でしたね。


SLましこ_2

 その後、車でのんびり走って天矢場へ。ここも来てみると人が少なくてびっくり!
そしてここも加速はせずに流しでの通過でしたね。


SLましこ_3

 そして、復路道の駅裏で撮影。ここはまぁまぁ煙を吐いてくれました!
 できれば空が明るくなるのを期待したのですが、曇りのままで、この後追っかけたのですが
通常の場所では面白くなかったので、今まで気になっていた場所に行ってみることに…。

 その場所というのが建設中の道路が通る場所の踏切で、踏切周辺は完成して立ち入る
ことができるので、行ってみるとちょうど5月の野生の藤の花が咲いていたので絡めて撮ることに。


SLましこ_4

 そして、最後の追っかけとして折本は選ばずに…再び八木岡へ。
 ここで左カーブに曲がりこむ写真を撮影して本日の撮影は終了となりました☆


SLましこ_5

2022年7月30日 記載。
関連記事

| 中小私鉄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 真岡鐡道  SLもおか  C12形  50系客車  客レ  

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://neonyangamu.blog.fc2.com/tb.php/356-794a7936

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT