fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

快速リゾートぶなからすやま撮影。

HB-300系
Nikon D600
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/1600 F5.6 ISO200 f=62.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2019/4/6 14:53 滝-小塙


EV-E301系
Nikon D600
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/2000 F5.6 ISO200 f=32.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2019/4/6 13:17 滝-烏山



どうもです。
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







今回は烏山線☆
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







それではどうぞ!
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/














E653系祭りから撮影場所を移しまして、今回は烏山線。
青森県は五能線を走るリゾート列車,HB-300系が走る
とのことで,撮影しに行きました。

まずはおなじみの撮影ポイント、鴻野山‐大金間。
撮影前の45分前に現場に到着したんですが、そこそこ
人がおりまして、ハイアンの下側が開いていたので、
入れてもらてました☆

HB-300系

割とゆっくり目で,運転士や車掌が大きく手を振りながら
走り去って行きました。お次は上りの回送が宇都宮まで
走るので、少々場所を変えて滝‐小塙へ移動しました。

HB-300系

EV-E301系

後ろの山々がもう少し緑だったらな~☆
少し桜が咲いてましたね。

んで、時間の間合いで前々から行ってみたかった、
というか気になっていたんですが、なんだかんだで
行ってなかった、滝との写真を撮りに大滝へ

EV-E301系

意外と大滝が大きくて迫力がありました。
あと、駐車場付近に小さな売店があるんですね。

大金町内の中華屋さんで昼食を食べて,上り列車を撮るべく
小塙に向かいました。キハ40系ラストランの時にはかなりの
激パになったので、結構早めに行ったのですが、意外にすん
なり場所取り完了。

HB-300系

HB-E300系



        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_  グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /



この後,追っかけで下野花岡駅付近に行きましたが、先客が数名おり
あまりいい写真を撮ることとることできませんでした(チャンチャン)。











この記事は、2019年5月31日に
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







更新しました~☆
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







     ぱたん
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
関連記事

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  烏山線  EV-E301系  HB-E300系  

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://neonyangamu.blog.fc2.com/tb.php/258-2a3d08cd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT