fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キヤE195系常磐線試運転撮影。

キヤE195系@常磐線1
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/1600 F4 ISO200 f=45.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2018/9/17 12:33 赤塚‐偕楽園(臨)


キヤE195系@常磐線2
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1600 F2.8 ISO800 f=45.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2018/9/17 16:20 東海‐佐和



どーもです。
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







レール輸送車の試運転に行ってきました☆
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







それではどうぞ!
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/














首都圏の路線で信号確認試験を行っている、次世代型レール輸送車の
キヤE195系が常磐線で試運転を行うと、Twitterで情報をつかみ、撮影してきました。

確認試験は上野といわきを1往復するんだとか!

結構、ゆったり目に出発したので、現場到着がギリギリになりました。
一っこ上り方向のこ線橋には通過15分前に、数名いたのですが、自分が撮ったところには特に先客なし。

やっぱり旅客輸送の列車でないと、撮影する人は少ないのでしょうか?
普通列車が先行したので、練習で撮影して、お次が本番!

E531系

キヤE195系@常磐線1

所定よりも数分遅れで、割かしふっくりと通過していきました。
少し前面に影ができてしまいましたが、まぁ、何とか。

上りは東海カーブで仕留めました。
この時間帯なら順光っと思いましたが、まさかの雲配給になってしまい…
まぁ、でもマダラ模様よりかは全然いいかなぁ

ここの東海カーブでは十数人いましたね。

キヤE195系@常磐線3

キヤE195系@常磐線2

ってな訳で、この日は軽く撮って終了です。









最近、大型のネタを追いかけてないので
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







鉄分不足です。
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







     ぱたん
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
関連記事

| JRグループ | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E531系  キヤE195系  

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://neonyangamu.blog.fc2.com/tb.php/247-9b10aa5c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT