fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

国営ひたち海浜公園,コキアライトアップ撮影。

2018コキアライトアップ2
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1 F16 ISO1600 f=28.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2018/8/17 18:55 国営ひたち海浜公園 みはらしの丘


2018コキアライトアップ4
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/2000 F13.0 ISO2000 f=28.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2018/8/17 19:04 国営ひたち海浜公園 みはらしの丘


どーもです。
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







今年もライトアップ行ってきました☆
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







それではどうぞ!
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/














今年も国営ひたち海浜公園のコキアライトアップに参戦。
光り輝くライトアプト目まぐるしく音楽と共に変化する光景を
テンポよくカメラに納めるのは結構難しいところ。

今年は5パターンの種類が用意されてまして、ライトアップが
始まるのが18時からなんですが、18時はまだ明るくて、よく
わからない状況で、だんだん分かるのが、19時近辺から。

2018コキアライトアップ1
@17時36分 ISO:Lo1

とりあえず、会場にはライトアップ開始の1時間ちょい前に到着。
だんだん暗くなるにつれて、人が増えてきまして、撮影できる
時間には30人~40人の撮影者となりました。

本日は晴れだったので、19時くらいが空が蒼くないい感じでした。

2018コキアライトアップ2
@18時55分 ISO:1600

2018コキアライトアップ6
@19時04分 ISO:2000

2018コキアライトアップ4
@19時04分 ISO:2000

2018コキアライトアップ3
@19時04分 ISO:2000

2018コキアライトアップ5
@19時15分 ISO:2000

大体17時15分くらいで真っ暗な感じになりましたね。
撮影自体は20時近くまで行いましたが、撮りたかった(イメージしていた)カットはここまで。
今回D750 で撮影しましたが、ISO2000で暗くなってしまうと、ざらつきが感じられますね。

コキアのライトアップはハウルの動く城がテーマソングのショウが一番よかったですね☆












もう一回程度撮影に行きたいですね☆
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







お楽しみに~☆
   ∧∧
  (´・ω・`) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/







     ぱたん
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
関連記事

| 夜景シリーズ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 国営ひたち海浜公園  コキア  Zekkeiいばらき  

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://neonyangamu.blog.fc2.com/tb.php/245-020ddc40

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT