水郡線撮影記#1;SL奥久慈清流ライン号の試運転

Nikon D7000
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/320 F2.8 ISO220 f=180mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0
2014/11/29 12:42 静-常陸大宮 SL奥久慈清流ライン号試運転
2014年12月5日~7日にかけて運転が予定されている、水郡線SL奥久慈清流ライン
号の試運転がこの日に行われたので、撮影してきましたが、当日は雨が降ってしま
い、雨の中のSLとなってしまいました。
SL通過前15分前に現地入りしたのですが、既に9人程度が機材をセットして撮影
体制を撮っていまして、ほとんどが経験者の皆さまでした。通過5分前に機材の
組立が終わって、設定等機材のチェックをしていたんですが、AFが動かない!!!!!
全然、結像しなかったのでまさか雨のせいでレンズがぶっ壊れたか!?と色々と
いじってみたのですが、どうやら雨が激しすぎて、暴走してしまったようです。
ものすごく焦りましたが、なんとか迫力ある写真を撮影できました!
↓鉄道イベント情報サイトだす ←応援よろしくお願いします♪



こちらはブログ版☆↑
- 関連記事
-
- 「ぶらり奥久慈清流ライン号・水郡線営業所まつり・常陸大子もみじ寺」撮影記
- 「レトロ会津まつり号」撮影記(後編)
- 「レトロ会津まつり号」撮影記(前編)
- 「TRAIN SUITE 四季島」の常磐線試運転
- 「風っこ烏山号」撮影記
- 「風っこ奥久慈清流ライン号」撮影記
- 「ありがとう415系」撮影記
- 「懐かしの水郡レトロ号」撮影記
- 「水郡線花回廊号」撮影記
- 「583系ひたち号」
- 懐かしの水郡レトロ号
- 水郡線撮影記#5;SL奥久慈清流ライン号営業運転2日目!!
- 水郡線撮影記#4;DL/SL奥久慈清流ライン号営業運転初日!
- 水郡線撮影記#2;SL奥久慈清流ライン号の試運転(その2)
- 水郡線撮影記#1;SL奥久慈清流ライン号の試運転
| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ 【関連タグ】 JR東日本 水郡線 C61形 12系