ひたちなか海浜鉄道撮影記#2

Nikon D7000
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/500 F2.8 ISO100 f=168mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0
2013/12/29 15:24 中根-那珂湊 キハ205形

Nikon D7000
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/400 F2.8 ISO100 f=168mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0
2013/12/29 16:04 中根-那珂湊 キハ2004形
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
本日も湊線列車撮影記になります。
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
それではどーぞ!
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
なぜこんなに、湊線の記事を更新しているのかと言うと
12月頭にキハ222の引退があるのですが、それに伴って
記事としての需要があるのではないかと考えているためです。
そんな訳でひたちなか海浜鉄道撮影記☆
時は12月の正月3日前なのですが、この日はなぜか湊線を撮影しに行きました。
対外撮影しに行く時と言うのは、ホームページにアップされる運用をみて、走って
いるか走っていないのかを確認しているのですが、弾丸でこの日は撮影しに行って
しまったのかな?

Nikon D7000
AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6GⅡ ED VR
ss1/6400 F5.3 ISO100 f=157mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0 トリミング
2013/12/29 14:20 日工駅付近 キハ2004形
____
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
まったく意味不明な露出とSS値で撮影しちゃってますw
動体被写体の速度があまりにも遅すぎるので1000分の一とか
そんなもんでも十分な感じ、そしてISO感度1600なので足回りの
陰になっている部分のノイズがひどいです。
この年は湊線が100周年と言うことで、100周年のヘットマークを
つけて走ってました。このあと折り返しの下り列車に乗って、中根を
目指します。
/⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
三 レレ

Nikon D7000
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/500 F2.8 ISO100 f=168mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0
2013/12/29 15:24 中根-那珂湊 キハ205形
秋から冬になると崖付近を走るこの路線は、この区間で影が出てきてしまいます。
なのでやっとここで、持ってきた明るいレンズが活躍と言う訳で、明るく撮ってみました。
まぁまぁいい感じ、単行列車って撮影するときに、どの様なフレーミングにするかすんご
く悩みます。フレーミング比が3:2なので考えて撮らないと、変な構図になっちゃうから
です。日の丸構図ですが、消失点が左端にあって、立体的に撮れているので、構図と
してはいい感じ、今度はもっと広角で大きく見せたいなー。

Nikon D7000
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/400 F2.8 ISO100 f=168mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0
2013/12/29 16:04 中根-那珂湊 キハ2004形
レンズが重いので同じ構図で撮影するのは苦労しました。
一様、三脚はもってきていたんですが、何かと手持ちが捗るわけで、持っていっても
使わない事が多々あります。撮影後に腕がプルプルしちゃいましたw
こんな感じで、この日の撮影は終了!
これ以上粘っても露出が少なすぎるためです。
↓投票おながいしますぅ


おもろいブログがありまっせ☆↑
次回は何かを更新します。
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
お楽しみに☆
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
ぱたん
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
| 中小私鉄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ 【関連タグ】 ひたちなか海浜鉄道 キハ205形(キハ20形) キハ2004形