fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

2023年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

SLいちかい号撮影。

SLいちかい号1
Nikon Z6
AF-S NIKKOR 80-400mm 4.5-5.6 G
ss1/1600 F5.6 ISO200 f=105mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/3/19 11:00 寺内‐真岡


SLいちかい号4
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1600 F4.0 ISO100 f=63mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/3/19 15:53 折本‐下館二高前

【続きを読むにここをクリック!】

| 中小私鉄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】  真岡鐡道  SLもおか  C12形  50系客車  客レ  

≫ EDIT

E653系 団臨撮影。

E653系国鉄特急ふう色
Nikon D750
AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G
ss1/3200 F2.8 ISO125 f=50mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/3/12 9:59 赤塚 - 偕楽園(臨)


 偕楽園の梅の花もだんだん咲いてきて、この日は東京方面から団臨が走る
とのことで、撮影へ。通過する直前に佐川急便が入っちゃってご愛敬。
来年は晴れの梅の花を拝みたいところ。

 2023年4月16日 記載。

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E653系  リバイバルカラー  

≫ EDIT

SLもうか号 撮影。

SLもうか1
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1600 F4.0 ISO100 f=39mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/3/4 14:29 茂木 - 天矢場


SLもうか2
Nikon D750
AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G
ss1/1000 F11 ISO500 f=100mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/3/4 15:51 折本‐下館二高前


 午前中は偕楽園で撮影した後、午後は真岡鐡道に転戦して撮影へ。
この日は「ハートカクテル40周年記念 わたせせいぞうの世界展 ~色彩の旅路~」を
記念したヘットマークがついてました。

 無理をしないでいつもの2か所で撮影して、この日は終わりました。

 2023年4月16日 記載。

| 中小私鉄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 真岡鐡道  SLもおか  C12形  50系客車  客レ  

≫ EDIT

E657系 リバイバル色撮影。

E657系 スカーレットブロッサム色
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1600 F4.0 ISO160 f=50mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/3/4 12:26 赤塚 - 偕楽園(臨)


E657系 グリーンレイク色
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/2500 F2.8 ISO100 f=50mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/3/4 13:05 赤塚 - 偕楽園(臨)


 この日は偕楽園の梅の花が満開に近かったのと、勝田方面から臨時列車がやって
くるので、撮影へ。1時間おきにリバイバルカラー色2本がやってきて効率よく撮影でき
ました☆

 ちなみに仙台方面からはスカーレットブロッサム色が充当され、水戸支社のささやかな
おもてなしを感じました☆

 2023年4月2日 記載。

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E657系  リバイバルカラー  

| PAGE-SELECT |