fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

2020年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

涸沼の夕焼け撮影。

涸沼の夕日_1
Nikon Z6
NIKKOR S 24-70/4S
ss30 F13.0 ISO400 f=35mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/24 18:01 涸沼


涸沼の夕日_2
Nikon Z6
NIKKOR S 24-70/4S
ss30 F11.0 ISO400 f=35mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/24 18:10 涸沼


この日は前々から気になっていた涸沼の夕焼けを撮影。前日は風が吹き荒れて空が非常に
クリアでして、引続き翌日も晴れ予報だったので、現場に行ってみまして、撮影者が5名程度
もいて、非常に驚きました。

さて夕焼けの方ですが、風がなくって非常に撮影しやすかったのですが、空が若干ガスって
しまいクリアな夕焼けはできませんでした。風が強い方が意外といいのかもしれませんね。
来年、機会があれば再履修したいところ。

2020年3月29日記載

| 旅行に行っちゃた話 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 涸沼  Zekkeiいばらき  

≫ EDIT

勝田車両センター公開!

2020年勝田車両センター公開2
Nikon Z6
NIKKOR S 24-70/4S
ss1/320 F9.0 ISO100 f=24mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/22 14:52 勝田車両センター

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E657系  651系  E653系  DE10形  EF81形  リバイバルカラー  

≫ EDIT

キハ205撮影

キハ205_2
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1600 F2.8 ISO100 f=200(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/22 13:40 中根‐金上


キハ205
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1600 F2.8 ISO100 f=200(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/22 16:00 中根‐金上

【続きを読むにここをクリック!】

| 中小私鉄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 ひたちなか海浜鉄道  キハ205形(キハ20形)  

≫ EDIT

ありがとう651系撮影。

651系_2
Nikon Z6 +FTZ
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1250 F4.0 ISO200 f=200(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/10 10:35 草野‐四ツ倉


651系_1
Nikon Z6 +FTZ
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1600 F3.5 ISO200 f=200(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/10 11:49 広野‐末続


この日は3月13日に営業運転を終了する651系0番代の撮り納めということで,いわき駅以北の区間に
やってきまして,下りの1っ本目を陰ることなく撮影したかったので,曇りの日を選びました。
水戸から高速使って約90分,現地到着10分後に列車が来たのでかなりギリギリw

下り撮影後,上りを広野俯瞰にて撮影。初めての広野俯瞰だったので,上り方が全然分からず,
ガケに足をとられて何度も滑りましたが,やっとのことで撮影できました。

2020年3月15日 記載

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  651系  

≫ EDIT

E501系撮影

E501系_1
Nikon Z6 +FTZ
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1600 F3.2 ISO100 f=200(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/9 14:05 東海‐佐和


E501系_2
Nikon Z6 +FTZ
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1600 F3.2 ISO100 f=200(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/9 14:37 東海‐佐和


この日は特段ネタがなかったので,E501系を撮影すべくロケハンして人が歩く程度の
踏切を見つけたので撮影してきました。日中の時間を順光でE501系の10連が撮れる
箇所が少なく,運用本数もあまりないので,貴重な一枚が撮れたと思います。

2020年3月15日 記載

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E501系  

≫ EDIT

485系リゾートやまどり撮影(リベンジ)。

485系やまどり
Nikon Z6 +FTZ
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/2500 F2.8 ISO100 f=100(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/2/8 13:36 水戸‐偕楽園(臨)


EF81_95
おまけ

この日はたしか団体臨時列車で足利フラワーパーク臨が走るということで、
前回のリベンジもかねて同じ場所で撮影してきました。個人的なキリ位置が
少し異なってしまいましたが、晴れの中、いい写真が撮れました☆

前回撮影の485系やまどりの写真は→こちら

また、水戸機関区にEF81レインボーこと95号機がとまっていたので、側面を
撮影。架線の影が入ってしまいましたが、特徴的な斜めのEF81を撮ることできました。
カッコイイ!

2020年3月15日 記載

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  485系  

| PAGE-SELECT |