どーもです。
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
2018年開けました☆
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
それではどうぞ!
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
2018年の撮りはじめは、ひたちなか海浜鉄道のキハ205形となった。
成人の日を加えた6、7、8日は3連休ということもあって、キハ205が動いた日となった。
キハ2004やキハ222が引退してからというもの、全然ひたちなか海浜鉄道を撮影に行って
なく、ブログの撮影日を見直してみたら、2017年3月11日ぶりのようである。
久しぶりに中根の地へ降り立ったが、この日は金上‐中根の区間で僕を含めて、4人がいた。
冬光線ということで、ホロ付き側の写真はこれが最後となった。


この後側面順光であったので、1/30で流れるように、野道の第四種踏切で撮てみたものの、もっと
ss値を下げないと、流れないイメージに合わない画であることが分かり撃沈、NDフィルタの必要性
を感じた。
冬というのは日が沈むのが早く、平磯‐磯崎のマリンビュー地点へ移動してみた。
以前撮影したポイントは木のツルの成長で撮りなくなてしまったので、他の場所で撮影。
せっかくいい望遠レンズを手に入れたので、試したかったのになぁ…。


上の写真が以前撮った写真。
場所的にいい感じだったので、かなりガッカリだったりする。

締めは中根で流してみましたが、先頭前面で流したらブレブレの写真になてしまい、
数うちゃ当たるでとまった写真が側面流し撮りとなしました。もう少し上で上げたいところ!
次回は何を撮影するでしょうか?
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
お楽しみに☆
∧∧
(´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
ぱたん
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/