fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

≫ EDIT

両毛線_時を越えて蘇る昭和の旧客団臨 撮影。

両毛線_時を越えて蘇る昭和の旧客団臨
Nikon Z6
AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡ
ss1/2500 F3.2 ISO100 f=116mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/11/27 14:03 岩舟‐太平下


SLもおか米寿号の撮影の合間を縫って撮影した両毛線の旧客団臨。
あまり両毛線の撮影をリサーチせずに出撃してしまったので、行き当たりばったりで
岩舟付近が光線状態がいいのではと思って行ってみたが、時間に追われてかなり
ヒヤヒヤした。

それでもポイントとなる個所ではかなりの人だかりができており、カメラを持ってダッシュ!
なんとか空いておる箇所にゲバを据え付けて撮影できた。あまりカッコイイカットではないが
撮れないよりかは悔いの残らないカットとなった。

2021年12月31日 記載。

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  両毛線  EF65形  EF64形  旧客  客レ  

≫ EDIT

B.B.BASE撮影

BBBA
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/1600 F4.0 ISO100 f=36mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2020/10/3 10:49 延方‐鹿島神宮


この日はJR千葉支社の乗って楽し列車「B.B.BASE撮影」が茨城県を定期的に走る営業初日
ということで撮影しに行きまして、結構人出はあるのか心配してましたが、自分含めて8名程度の
まったり撮影。
できれば晴れてほしかったんですが、曇り空でも少々雲が薄れた時間帯での通過となりました。
おまけで鹿島貨物を撮影しましたが、完全な曇り空になてしまいました。


鹿島貨物
おまけ

2020年12月26日記載

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  鹿島線  209系  EF64形  鹿島貨物  

≫ EDIT

高崎鉄道ふれあいデー2019

高崎鉄道ふれあいデー2019_3
Nikon D7200
AF-S NIKKOR 16-80mm 1:2.8-4.0E ED VR
ss1/320 F9 ISO160 f=27.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2019/5/26 高崎第二機関区


高崎鉄道ふれあいデー2019_4
Nikon D7200
AF-S NIKKOR 16-80mm 1:2.8-4.0E ED VR
ss1/400 F10 ISO160 f=22.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2019/5/26 高崎第二機関区

【続きを読むにここをクリック!】

| 鉄道フェスティバル | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  C61形  EF64形  EF81形  EH500形  EH200形  HD300形  DD51形  

≫ EDIT

H30高崎鉄道ふれあいデー撮影。

H30_高崎鉄道ふれあいデー1
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/200 11 ISO200 f=24.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2018/10/13 14:38 高崎駅南留置線

【続きを読むにここをクリック!】

| 鉄道フェスティバル | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  高崎線  D51形  EF66形  EF64形  EF65形    

≫ EDIT

高崎鉄道ふれあいデー、レトロ大糸号撮影記。

高崎車両センターDの祭典3
Nikon D7200
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/250 F8.0 ISO250 f=40.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio7
2017/9/23 11:38 高崎駅南留置線


レトロ大糸3
Nikon D7200
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/1000 F8.0 ISO360 f=50.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio7
2017/9/23 11:38 柏矢町―豊科


【続きを読むにここをクリック!】

| 鉄道フェスティバル | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  高崎線  DD51形  D51形  DE10形  大糸線  EF64形  旧型客車  客レ  

≫ EDIT

『隅田貨物駅貨物フェスティバル2014』に行ってきた話。

隅田川駅貨物フェスティバル2014_1
Nikon D7000 
AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6GⅡ ED VR
ss1/400 F6.3 ISO100 f=27mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0 
2014/10/26 13:22 隅田川駅(貨物専用駅) EF64-1011 EF500-53


隅田川駅貨物フェスティバル2014_2
Nikon D7000 
AF-S NIKKOR 10-24mm 1:3.5-5.6G ED
ss1/400 F9 ISO100 f=24mm(換算値)
SILKYPIX Developer Studio 4.0 
2014/10/26 13:55 隅田川駅(貨物専用駅) EF500-53



【続きを読むにここをクリック!】

| 鉄道フェスティバル | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR貨物  EH500形  EF64形  HD300形  

| PAGE-SELECT |