fc2ブログ

Neoニャンガム日記

書きたいときに書きたい内容を更新しちゃう☆ぶろぐ

≫ EDIT

E531系赤電撮影(その3)。

E531系赤電
Nikon Z6
AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡ
ss1/320 F2.8 ISO160 f=110mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/1/14 13:05 水戸‐偕楽園(臨)


安中貨物
Nikon Z6
AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡ
ss1/320 F2.8 ISO160 f=110mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2023/1/14 13:10 水戸‐偕楽園(臨)


 この日は赤電を撮影。出始めのことはよく撮ってましたが、日が経つごとに撮影回数が
減ってしまいました。ってことで、この電車も塗装もずっとあるわけではないので、曇りのこの
日水戸駅周辺でパパっと撮影しました。
 ついでだったんですが、安中貨物も後追いで来たので撮影しました。

 2023年3月18日 記載。

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E531系  EH500形  安中貨物  リバイバルカラー  

≫ EDIT

水戸線で Shu*Kura 撮影。

水戸線Shu*Kura_1
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1250 F4.0 ISO125 f=39mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/11/17 12:55 水戸 - 偕楽園(臨)

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  水戸線  キハ40系  E531系  

≫ EDIT

E531系赤電撮影(その2)。

E531系K451編成赤電_3
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1250 F4.0 ISO100 f=53mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/11/13 10:26 赤塚 - 偕楽園(臨)


E531系K451編成赤電_4
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S トリミング
ss1/800 F4.0 ISO200 f=70mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/11/13 15:20 偕楽園(臨) - 赤塚

この日も赤電の撮影に勤しみました(笑)
当時の赤電の運用は早朝に勝田を小山に向けて出発し、その後小山から水戸方面に
折り返して勝田まで走って、車庫でお昼寝。夕方に勝田から小山に走るような感じだった
と思います。

2枚目の上りの写真は切り取る個所がシビアで70mmでは足らなかったのでトリミング。
限界光線近かったのでチョーギリギリでしたが、木の影が少し被ってしまいました。

運用を追うのが難しくなる、1月前にもう少し地元なので撮りためていきたいです。

2021年11月21日記載。

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E531系  リバイバルカラー  

≫ EDIT

E531系赤電撮影(その1)。

E531系K451編成赤電_1
Nikon Z6
AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡ
ss1/1600 F3.2 ISO100 f=92mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/11/6 9:38 内原‐赤塚


E531系K451編成赤電_5
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/1250 F4.0 ISO100 f=52mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/11/7 8:44 水戸‐勝田

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E531系  リバイバルカラー  

≫ EDIT

E653系撮影。

E653系
Nikon Z6
AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡ
ss1/1250 F2.8 ISO320 f=95mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/10/17 16:36 水戸‐赤塚

 この日は団体だったか臨時快速だったか、E653系が動いていたので撮影してきまして
水戸駅付近の大カーブで撮影したことがなかったので、行ってみることに。

 東北寄りの雲が真っ暗で雨が降る心配をしていたら、別の心配が発生してしまい、
実はこの撮影場所、この時間で晴れてしまうと建物の影の影響を受けてしまう場所なのである。
要はシーズンオフの場所を無理やり撮ってるんだが、太陽が出てきたり隠れたりで、微妙な天候
となってしまった。
 
 中学生鉄も出たり入ったりして場所をその都度変えながら調整していたのだが、自分は同じ場所
晴れたらば完全にあきらめようと思っていた。列車通過する直前に太陽が少し雲の中に入り
何とか仕留めることができたのである。

 帰り際に普通列車も撮影。


E531系
<おまけ>

2021年11月13日記載。

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E531系  E653系  リバイバルカラー  

≫ EDIT

原ノ町工臨ハンドル訓練 撮影。

EF81 95
Nikon Z6
AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡ
ss1/1000 F3.2 ISO200 f=135mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2021/7/14 16:56 東海-佐和

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 常磐線  キハ40系  EF81形  ホキ  E657系  E531系  

≫ EDIT

E653系(高尾臨)撮影。

E653系
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1250 F4.0 ISO250 f=32mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2020/11/28 7:28 勝田‐水戸


E531系
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
ss1/1250 F4.0 ISO250 f=32mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro10
2020/11/28 7:35 勝田‐水戸


この日は高尾臨がE653系で運転されたため撮影したのかな?
いやまたしても有害サイトTwitterで早朝の那珂川が水面鏡のようになる勝田橋梁で朝日が
キラリと輝くE653系高尾臨の写真を見てしまったがために、一目ぼれして撮影に出てしまっ
たんだった。

撮影時に連射モードに設定しているものだと思って撮影してみたら、単射だったので、撮影に
(本来だったら2両目くらいに光が来る予定だったんだが)失敗してしまいした。
次回も同じ時間に通過するなら是非とも撮影したいところである。

2020年12月30日記載。

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E531系  E653系  リバイバルカラー  

≫ EDIT

快速水戸梅まつり撮影

快速水戸梅まつり号1
Nikon Z6
NIKKOR S 24-70/4S
ss1/1000 F4.0 ISO250 f=47mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/3/7 10:24 赤塚-偕楽園(臨)


快速水戸梅まつり号2
Nikon Z6 +FTZ
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1250 F2.8 ISO500 f=100(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro9
2020/3/7 15:14 赤塚‐内原

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E657系  E531系  E653系  リバイバルカラー  

≫ EDIT

E531系『勝田車両センターまつりHM』撮影。

E531系k405
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-400mm 4.5-5.6 G
ss1/1600 F5.6 ISO250 f=400.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro8
2019/12/29 15:04 松戸‐金町


E531系k414
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-400mm 4.5-5.6 G
ss1/1600 F5.6 ISO250 f=360.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudioPro8
2020/1/2 16:10 牛久‐佐貫

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E657系  E531系  E231系  

≫ EDIT

E655系茨城国体お召列車撮影。

E655系_お召列車
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/4000 F4.0 ISO200 f=86.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2019/9/28 11:19 内原-赤塚


E655系_御料車
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/2000 F4.0 ISO400 f=200.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2019/9/28 14:22 内原-赤塚

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E657系  E655系  E531系  EH500型  安中貨物  

≫ EDIT

キヤE195系常磐線試運転撮影。

キヤE195系@常磐線1
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G
ss1/1600 F4 ISO200 f=45.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2018/9/17 12:33 赤塚‐偕楽園(臨)


キヤE195系@常磐線2
Nikon D750
AF-S NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D
ss1/1600 F2.8 ISO800 f=45.0mm(換算値)
SILKYPIXDeveloperStudio8
2018/9/17 16:20 東海‐佐和

【続きを読むにここをクリック!】

| JRグループ | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
【関連タグ】 JR東日本  常磐線  E531系  キヤE195系  

| PAGE-SELECT |